季節労働者の皆様へ
SEASONAL WORKER
免許取得の助成
大型特殊免許など、49種類の免許取得を支援しています。
事前に申し込みが必要です。お気軽に協議会までご連絡ください。
資格取得に関わる概要
助成対象者 | 令和3年度又は令和4年度に雇用保険特例受給資格者証の交付を受けている方。 |
---|---|
対象 | 2市2町(砂川市・歌志内市・上砂川町・奈井江町)に居住している方。 |
事業の期間 | 令和4年4月1日~令和5年3月15日 |
教育訓練の対象範囲 | 49種類 |
助成対象額 | 取得にかかる経費の6/10 *但し受験費用及び免許交付手数料等は除く |
相談から助成までの流れ
資格取得前 | 1:通年雇用の相談 教育訓練相談受理票を記入 ・本人確認の為運転免許証が必要です。 2:訓練実施計画の申請 指定教育訓練実施計画承認申請書を記入 ・雇用保険特例受給資格者証と印鑑が必要です。 3:訓練実施計画の承認 |
---|---|
資格取得後 | 4:助成金の申請 助成金交付申請書を記入 5:助成金の給付 6:アンケートを記入 |
労働安全衛生法関係
第75条関係 | 1 揚貨装置運転実技教習 2 クレーン運転実技教習 3 移動式クレーン運転実技教習 |
---|---|
第76条関係 | 1 木材加工用機械作業主任者技能講習 2 プレス機械作業主任者技能講習 3 乾燥設備作業主任者技能講習 4 コンクリート破砕器作業主任者技能講習 5 地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習 6 ずい道等の掘削等作業主任者技能講習 7 ずい道等の覆工作業主任者技能講習 8 型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習 9 足場の組立て等作業主任者技能講習 10 建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習 11 鋼橋架設等作業主任者技能講習 12 コンクリート造の工作物の解体等作業主任者技能講習 13 コンクリート橋架設等作業主任者技能講習 14 採石のための掘削作業主任者技能講習 15 はい作業主任者技能講習 16 船内荷役作業主任者技能講習 17 木造建築物の組立て等作業主任者技能講習 18 化学設備関係第1種圧力容器取扱作業主任者技能講習 19 普通第1種圧力容器取扱作業主任者技能講習 20 特定化学物質及び4アルキル鉛等作業主任者技能講習 21 鉛作業主任者技能講習 22 有機溶剤作業主任者技能講習 23 石綿作業主任者技能講習 24 酸素欠乏危険作業主任者技能講習 25 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習 26 床上操作式クレーン運転技能講習 27 小型移動式クレーン運転技能講習 28 ガス溶接技能講習 29 フォークリフト運転技能講習 30 ショベルローダー等運転技能講習 31 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習 32 車両系建設機械(解体用)運転技能講習 33 車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習 34 不整地運搬車運転技能講習 35 高所作業車運転技能講習 36 玉掛け技能講習 37 ボイラー取扱技能講習 |
介護保険法
施行令第3条関係 | 1 介護職員初任者研修(生活援助従事者研修) |
---|
道路交通法関係
第99条関係 | 1 大型免許 |
---|
無料でスキルアップ!
6月〜3月までの期間、スキルアップのための講習等を開催します。
対象講習は下記の一覧をご覧ください。
日程はこちら
- 会場砂川自動車学校/砂川市
- ・車両系建設機械(整地等)運転技能講習
・フォークリフト運転技能講習
・玉掛け技能講習
・小型移動式クレーン運転技能講習 - 会場コマツ教習所/北広島市
- ・ショベルローダー等運転技能講習
- 会場(一社)日本ボイラ協会/札幌市
- ・ボイラー取扱技能講習
- 会場日本キャタピラー教習所/札幌市
- ・車両系建設機械(解体用)運転技能講習
・不整地運搬車運転技能講習
・ガス溶接技能講習
・地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習
・型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習
・コンクリート造の工作物の解体等作業主任者技能講習
・高所作業車運転技能講習
・足場の組立て等作業主任者技能講習
砂川地域通年雇用促進協議会
砂川市西7条北2丁目1-1
TEL:0125-74-8386